最終更新:ID:Ia/7+8wWAg 2021年10月28日(木) 14:49:56履歴
OpenseaなどのNFTマーケットプレイスでNFTを購入するために、財布(ウォレット)を用意する必要がある。
代表的なウォレットとして「Metamask」がよく挙げられる。
具体的な作成方法はこちら
NFTを出品/購入する際、「ガス代」と呼ばれるイーサリアムブロックチェーンの取引手数料が発生する。
このガス代を抑える有効な手段として、『SoudanNFT』ではPolygonネットワークでの売買を推奨している。
MetamaskをPolygonネットワークへ接続する方法はこちら
NFTを購入するには、「イーサリアム(ETH)」という仮想通貨を準備する必要がある。
(ここではOpenaea等ETHにて売買可能なNFTの事を記述。Solana系などは対象外)
方法は多数あるが、ここではその一例を紹介。
一番(?)シンプルな方法。
ただしブリッジの際にガス代が発生する。
- 仮想通貨取引所でETHを直接購入
これらの取引所で直接ETHを購入する。
- bitFlyer(ビットフライヤー)
- Coincheck(コインチェック)
- GMOコイン
- BINANCE(バイナンス) ※JPYでは購入不可
- Metamaskウォレットへ送金
送金例はこちら ※例はCoincheckからの送金
- Polygonへブリッジ
手順はこちら
コメントをかく